グリーフと遺族支援のいろは、次回の講座は
『家族のグリーフ ー家族の出来事として 死別を考えるー』です。
家族の死をきっかけに、これまでの家族の中のバランスが崩れる事があります。遺された家族のそれぞれが異なった感情を持ち、分かり合えないこともあります。
親・子・きょうだい・祖父母・孫など、家族のひとりひとりが、それぞれの立場で抱えやすい感情を事例として示しながら、家族の変化を見つめていきます。
また、家族支援のあり方についても考えてみたいと思います。
皆さまのご参加をお待ちしております。
日時:2022年11月19日(土)13:00~15:00
講師:赤田ちづる(関西学院大学人間福祉研究科大学院研究員)
受講料:2000円(資料代として)
※オンラインミーティングツールZoomを使用します※
お申し込みはこちららから https://forms.gle/YVKEz2hQmU4215to7
(お申し込みは11月12日までにお願いします)