2021年4月、関西学院大学に「悲嘆と死別の研究センター」を開設しました。悲嘆と死別に関する学術研究の拠点として、基礎研究から実践研究まで、ミクロ・メゾ・マクロレベルでの幅広い研究を、研究者・支援者・当事者が協働して展開していきます。また、グリーフケアにたずさわる人材の養成にも取り組むとともに、研究者・支援者等のネットワークの構築や、悲嘆と死別に関する情報発信や啓発活動などの事業も計画しています。研究知見を積み重ねつつ、多様な事業を展開することを通じて、悲嘆を抱える人々への適切な支援の実現に貢献したいと考えています。
 

研究センター
お知らせ
研究内容
公開市民講座
支援者養成講座
研究業績

お知らせ

大切な人を亡くされた方へ

お知らせ
死別のあとにおこること
グリーフ
グリーフケアって何?
グリーフケア
私は病気?
遷延性悲嘆症
大切な人を想う時間
お茶会
研究協力のお願い
お願い

学生の活動

生命のメッセージ展
パパとママはね・・・
動画
パパとママはね・・・
絵本
準備中

ACCESS

本部

〒662-0891
兵庫県西宮市上ヶ原一番町1-155  関西学院大学人間福祉学部坂口研究室内
0798-54-6844 g-b@ml.kwansei.ac.jp

■JRをご利用の場合
西宮駅から阪急バス(甲東園行き)で「関西学院前」下車。   ■阪急電車をご利用の場合
            阪急仁川駅から徒歩12分 / 阪急甲東園駅からバス5分             

大阪サテライトオフィス (2023年4月10日~)

〒530-0017
大阪市北区角田町8-47阪急グランドビル20F 関西学院大学 悲嘆と死別の研究センター
g-b@ml.kwansei.ac.jp

■阪急電車ご利用の場合
阪急梅田駅3回改札口直結                  ■大阪メトロご利用の場合                  地下鉄御堂筋線梅田駅南改札口徒歩1分(11番出口方面)




記事URLをコピーしました